コロナウイルス感染拡大の影響で、12月中旬開催を目処に延期となりました。
https://www.city.tochigi.lg.jp/site/tourism/2622.html
熱気球ホンダグランプリ第2戦として開催。
※コロナウイルスの影響で開催見合わせ(延期・中止未定)
熱気球ホンダグランプリ案内ページ
https://www.honda.co.jp/balloon/schedule/saku/index.html
制限区域内での開催のため、入場整理券が必要です(100組 1組5名まで)。
事前申込必要、詳細は以下のイベントページ参照(9/10締切)
九州佐賀国際空港「空の日フェスタ」を開催します
・旅客機のお出迎え
・お見送り、歓迎アーチ放水
・離着陸や地上作業、機体等に関する航空教室
・空港で働く車によるパレード
・バルーン折り畳み体験、模型飛行機づくり
・ステージイベント(各団体が「空との関わり」をアピール)
・小型飛行機や空港消防車、特殊車両等の展示
・バックヤードツアー、航空灯火一斉点灯
・航空グッズチャリティバザー、パイロット等制服着用・お仕事体験
※この他、空港公園においてバルーン搭乗体験を実施
イベント案内チラシはこちら
【事前応募イベント】※募集は終了しました
①C列車で行こう!空港クルーズ(2、3日)
②ANA制服コレクションファッションショー(2日)
③航空機展示:自衛隊C2及びT400航空機展示(2日)
④滑走路見学ツアーと防災ヘリ展示及び展示飛行見学(3日)
⑤着陸を見よう(3日)
⑥離陸を見よう(3日)
⑦化学消防車体験乗車及び救難資機材展示(3日)
※新型コロナ感染症拡大等によりイベント内容の変更又は中止になることがあります。
【当日参加イベント】
フォトコンテスト作品展示、空の日ゲーム、テナント店協賛セール、鳥取県星空米PRラッピングカー展示(以上2~3日)、空の駅女子会ブース(2日)、自衛隊広報ブース(2日)、化学消防車放水アーチ(3日)、ANA物販(3日)、歴代CA制服展示(3日)
イベント案内チラシはこちら
【事前応募イベント】※募集は終了しました
①C列車で行こう!空港クルーズ(2、3日)
②ANA制服コレクションファッションショー(2日)
③航空機展示:自衛隊C2及びT400航空機展示(2日)
④滑走路見学ツアーと防災ヘリ展示及び展示飛行見学(3日)
⑤着陸を見よう(3日)
⑥離陸を見よう(3日)
⑦化学消防車体験乗車及び救難資機材展示(3日)
※新型コロナ感染症拡大等によりイベント内容の変更又は中止になることがあります。
【当日参加イベント】
フォトコンテスト作品展示、空の日ゲーム、テナント店協賛セール、鳥取県星空米PRラッピングカー展示(以上2~3日)、空の駅女子会ブース(2日)、自衛隊広報ブース(2日)、化学消防車放水アーチ(3日)、ANA物販(3日)、歴代CA制服展示(3日)
■事前募集イベント
①滑走路ウォーク
・日 時:10月24日(日)05:45~08:00 (受付05:15~)
・募集人数:小学4年生~中学生とその保護者(親同伴の場合は小学3年生以下も可)最大20組
・協 力:北海道エアポート
②スカイマーク空港見学会
・日 時:10月24日(日)13:00~16:00(受付12:00~ (予定))
・募集人数:小学1年生からのお子様とその保護者最大5組
・協 力:スカイマーク
③ANA空港見学会
・日 時:10月24日(日)12:00~14:30(受付11:30~)
・募集人数:小学1~6年生のお子様と保護者各1名最大10組
・協 力:全日本空輸
④マーシャリング体験
・日 時:10月24日(日)A~J ※
・募集人数:小学1~6年生のお子様各回最大5名
・協 力:全日本空輸
応募・申し込み詳細はこちらから
■当日イベント
・ グッズ販売
・ 日本の海の安全を守る!海上保安庁パネル展示
・ JAL羽田=千歳線就航70周年 記念歴史展
・ ストップ!密輸 税関パネル展示
・ ANAグループの仕事がわかる!空港探検ウォーキング
・ ANAの飛行機がデザインされた紙飛行機を作って飛ばしてみよう!
当日イベントは別途計画中です。
コース1 「滑走路&小牧基地バスツアー」
時間:12時30分~15時00分
定員:60名
対象:小中学生とその保護者1組4名まで
内容:空港内をバスで移動しながら、普段は入ることができない滑走路や小牧基地を案内します。小牧基地では降車して、管制塔と自衛隊機を見学します。
コース2 「FDAお仕事見学」
時間:第1回 9時30分~11時00分 第2回 11時30分~13時00分
定員:40名(各回20名)
対象:小中学生とその保護者1組4名まで
内容:FDA(フジドリームエアラインズ)のパイロットやキャビンアテンダント等が、航空会社のお仕事についてお話します。その後、エプロンサイドへ移動して、到着便の地上作業を見学します。
募集要項・詳細はこちらまで